ログアウトしますか?

関節リウマチ 学会共催セミナー・講演会・座談会記録集

欧州リウマチ学会2020におけるフィルゴチニブの基礎・臨床のトピックス

RA領域のエキスパートの先生方に、欧州リウマチ学会で発表されたフィルゴチニブの注目演題についてご解説いただくほか、
JAKの選択性がもたらす影響やフィルゴチニブの位置づけ、実臨床における使用方法などをディスカッションいただきました。

【PART1】

フィルゴチニブの第Ⅲ相試験:FINCH1・2・3試験の概要
金子 祐子 先生(慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授)

【PART2】

欧州リウマチ学会2020で発表されたフィルゴチニブの注目演題

<Presentation1>
関節リウマチに対する臨床用量におけるJAK選択性とサイトカイン・シグナル伝達阻害に与える影響
竹内 勤 先生(慶應義塾大学 名誉教授)

<Presentation2>
関節リウマチに対するフィルゴチニブの7つの臨床試験の安全性統合解析
針谷 正祥 先生(東京女子医科大学医学部内科学講座膠原病リウマチ内科学分野 教授)

<Presentation3>
予後不良因子を有するRA患者におけるFILの有効性: FINCH3試験のpost hoc解析
桑名 正隆 先生(日本医科大学大学院医学研究科アレルギー膠原病内科学分野 教授)

<Presentation4>
MTX 効果不十分例に対するFILの有効性と安全性: FINCH1試験の52週の結果
森信 暁雄 先生(京都大学大学院医学研究科内科学講座臨床免疫学 教授)

【PART3】

Discussion

医療関係者の皆さまへ

このサイトは、国内の医療従事者を対象にしており、
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • このサイトでは、コンテンツ向上や、サイトの改善のためにCookieを利用しています。
    サイトを利用することで、Cookieの利用に同意するものとします。

医療関係者の方

製品に関する添付文書や
インタビューフォームなどをご利用いただけます。

特に関心のある分野をお選びいただきますと、
ご関心に沿ったコンテンツが優先的に表示されるようになります。

服薬患者様・一般の方

当サイトは医療関係者向けとなります。

患者様・一般の皆様は会員専用ページの閲覧および会員登録することができませんのでご了承ください。

会員登録される方

会員登録していただくと、資料請求や
Web講演会の視聴、限定コンテンツがご覧いただけます。

  • 会員登録は、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象とさせていただきます。

会員の方

ID・パスワードをお持ちの方は、
こちらからログインください。

 

この演題に関する資料の入手をご希望されますか?

ジセレカ専用サイトへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社、エーザイ社、EAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/関節リウマチのページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/ra)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びエーザイ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/潰瘍性大腸炎のページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/uc)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びEAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

外部サイトへ遷移します

G-Station Plusを離れます。遷移先のサイトはギリアド社が管理・提供しているものではありません。

この先のサイトをご覧になりますか?