ログアウトしますか?

関節リウマチ 学会共催セミナー・講演会・座談会記録集

第65回 日本リウマチ学会 共催セミナー 記録集

世界のガイドラインと臨床試験から読み解くフィルゴチニブの可能性

欧州リウマチ学会(EULAR)のプレジデントを務め、EULARリコメンデーションの策定にも関わってきたPaul Emery先生に、2019年に改訂されたEULARガイドラインの変更点や、新規JAK阻害薬フィルゴチニブの臨床試験成績などをご紹介いただき、同薬の特徴や関節リウマチ(RA)診療に与える影響についてご解説いただきました。
講演終了後にはエキスパート4名の先生を含めたディスカッションが行われ、RA診療におけるFILの役割など、活発な議論をしていただきました。

【講演】

演題:エビデンスに基づいたRA管理のガイドラインと
   新規のJAK阻害薬・フィルゴチニブの役割

座長:新納 宏昭 先生
   九州大学大学院医学研究院 医学教育学講座 教授

演者:Professor Paul Emery
    Versus Arthritis Professor of Rheumatology,
    Leeds Institute Rheumatic and Musculoskeletal
    Medicine University Leeds
    Director Leeds NIHR Biomedical Research Centre,
    The Leeds Teaching Hospitals Trust, Leeds UK

【パネルディスカッション】

ディスカッサント:

    蛯名 耕介 先生
     大阪大学大学院医学系研究科 運動器再生医学共同研究講座 特任講師

    中山田 真吾 先生
     産業医科大学医学部 第1内科学講座 准教授

    加藤 将 先生
     北海道大学大学院医学院・医学研究院 免疫・代謝内科学教室 講師

    花岡 洋成 先生
     慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 講師

医療関係者の皆さまへ

このサイトは、国内の医療従事者を対象にしており、
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • このサイトでは、コンテンツ向上や、サイトの改善のためにCookieを利用しています。
    サイトを利用することで、Cookieの利用に同意するものとします。

医療関係者の方

製品に関する添付文書や
インタビューフォームなどをご利用いただけます。

特に関心のある分野をお選びいただきますと、
ご感心に沿ったコンテンツが優先的に表示されるようになります。

服薬患者様・一般の方

当サイトは医療関係者向けとなります。

患者様・一般の皆様は会員専用ページの閲覧および会員登録することができませんのでご了承ください。

会員登録される方

会員登録していただくと、
会員限定のWEB講演会がご覧いただけます。

  • 会員登録は、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象とさせていただきます。
  • 肝臓領域コンテンツに一部会員制コンテンツがございます。会員登録して閲覧下さい。

会員の方

ID・パスワードをお持ちの方は、
こちらからログインください。

 

この演題に関する資料の入手をご希望されますか?

ジセレカ専用サイトへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社、エーザイ社、EAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/関節リウマチのページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/ra)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びエーザイ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/潰瘍性大腸炎のページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/uc)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びEAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?