B型肝炎治療最前線 -実臨床データからみるTAFの有用性-
- 日時
- 2023年11月3日(金)17:30~18:30
- 座長
-
-
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科 教授
持田 智 先生
-
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科 教授
- 演者
-
-
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 肝臓センター 部長
鈴木 文孝 先生
-
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 肝臓センター 部長
- 講演内容
B型肝炎治療に関する現状をお話し頂き、虎の門病院での臨床データを中心にnaive例、switch例の結果をご講演頂く予定です。
また、HBsAg陰性化後の長期経過や高感度測定系(iTACT)についてもご紹介頂く予定となっております。詳細はこちらの公式WEBサイトをご参照ください。
https://www.jddw.jp/jddw2023/
製品情報
PRODUCTSギリアド・サイエンシズの製品の情報については、
以下の各製品ページよりご確認ください。