ログアウトしますか?

長期療養時代に求められる新しい診療アプローチとは

HIV/AIDS ライブ配信
日時
2023年6月28日(水)19:00~19:40
演者
  • 国立病院機構 九州医療センター AIDS/HIV総合治療センター 部長
    南 留美 先生
講演内容

HIVは治療の進歩により、ウイルスの持続的な抑制が可能となりました。HIV患者さんのほとんどが長期療養を迎える疾患となり、HIV治療薬の長期の安全性は重要なテーマとなっています。
本セミナーでは、『長期療養時代に求められる新しい診療アプローチ』と題して国立病院機構 九州医療センターAIDS/HIV総合治療センター部長 南留美 先生にご講演いただきます。HIV患者さんが長期に渡り治療を継続するためにはどのような要素が重要と考えられるのか、近年発表となったエビデンスを含めてご講演予定です。是非ご参加頂き、明日からの臨床にお役立ていただけますと幸いです。

ログイン後、視聴予約できます。

講演会視聴ページは当日公開予定です。
今しばらくお待ち下さい。

ZOOM開催の場合には視聴前に
メールアドレスと氏名を入力いただく場合がございます

本番1時間前にボタンが有効になります。

「視聴環境について」に掲載されているブラウザの最新版をご利用ください。

ご視聴が初めての方へ

事前に視聴テスト(視聴環境のご確認)を講演開始1時間前までにお願いいたします。

当日の視聴エラー防止のため、事前に「視聴テスト」のボタンよりアクセスし、映像音声が正しく再生できるか視聴テストを行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。(視聴環境について

医療関係者の皆さまへ

このサイトは、国内の医療従事者を対象にしており、
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • このサイトでは、コンテンツ向上や、サイトの改善のためにCookieを利用しています。
    サイトを利用することで、Cookieの利用に同意するものとします。

医療関係者の方

製品に関する添付文書や
インタビューフォームなどをご利用いただけます。

特に関心のある分野をお選びいただきますと、
ご関心に沿ったコンテンツが優先的に表示されるようになります。

服薬患者様・一般の方

当サイトは医療関係者向けとなります。

患者様・一般の皆様は会員専用ページの閲覧および会員登録することができませんのでご了承ください。

会員登録される方

会員登録していただくと、資料請求や
Web講演会の視聴、限定コンテンツがご覧いただけます。

  • 会員登録は、国内の医療機関にお勤めの医師・薬剤師などの医療関係者を対象とさせていただきます。

会員の方

ID・パスワードをお持ちの方は、
こちらからログインください。

ジセレカ専用サイトへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社、エーザイ社、EAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/関節リウマチのページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/ra)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びエーザイ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?

ジセレカ製品サイト/潰瘍性大腸炎のページへ遷移します(https://www.jyseleca.jp/uc)

G-Station Plusを離れます。遷移先のコンテンツはギリアド社及びEAファーマ社が共同で管理・提供するものとなります。

この先のコンテンツをご覧になりますか?