TOP 製品情報 | HIV/AIDS | ビクタルビ コンテンツライブラリー コンテンツライブラリー 座談会 学会 座談会 PDF Long Term Treatment Successの達成に向けたHIV診療・治療のあるべき姿 座長・司会: 松下 修三 先生熊本大学 ・ 鹿児島大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター センター長出席者木内 英 先生東京医科大学臨床検査医学分野主任教授小松 賢亮 先生国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター横幕 能行 先生名古屋医療センターエイズ治療開発センターセンター長 掲載日 2022年01月27日 学会 PDF 第96回日本感染症学会総会・学術講演会 共催セミナー3HIV・HBV共感染の特徴と対策 ―単独感染と何が違うのか― 座長 潟永 博之 先生国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター演者 畠山 修司 先生自治医科大学附属病院総合診療内科・感染症科 掲載日 2022年10月25日 PDF 第35回日本エイズ学会学術集会・総会 ランチョンセミナーL4HIV感染者が抱えるメンタルヘルスの問題ー多職種連携の重要性ー 座長 桒原 健 先生大阪医科薬科大学 薬学部 臨床薬学教育研究センター 特任教授演者 小松 賢亮 先生国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 心理療法士演者 矢倉 裕輝 先生国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センターエイズ 先端医療研究部 副HIV 感染制御研究室長 掲載日 2022年03月10日 PDF 第91回日本感染症学会西日本地方会学術集会第64回日本感染症学会中日本地方会学術集会第69回日本化学療法学会西日本支部総会 ランチョンセミナー1195-95-95時代の抗HIV療法に求められるテノホビルの有用性 座長 岩﨑 博道 先生福井大学医学部附属病院感染制御部・感染症膠原病内科 教授演者 今橋 真弓 先生国立病院機構名古屋医療センター 臨床研究センター 感染・免疫研究部 感染症研究室長 掲載日 2022年03月10日 PDF 第70回 日本感染症学会 東日本地方会学術集会第68回 日本化学療法学会 東日本支部総会 合同学会イブニングセミナー3HIV感染症者における慢性腎臓病 座長 吉田 正樹 先生東京慈恵会医科大学 感染制御科 教授演者 柳澤 如樹 先生柳沢クリニック/国立国際医療研究センター 掲載日 2022年01月27日 PDF 第31回 日本医療薬学会年会 メディカルセミナー5慢性疾患の外来診療における病院薬剤師の役割と「その日」のために知っておいて欲しいこと ~HIV感染症患者の服薬支援から~ 座長 桒原 健 先生大阪医科薬科大学 薬学部臨床薬学教育研究センター 特任教授演者 矢倉 裕輝 先生国立病院機構大阪医療センター 薬剤部 研究教育主任臨床研究センター エイズ先端医療研究部 副HIV感染制御研究室長 掲載日 2022年01月27日 特性 基本情報 副作用・安全性情報・RMP 作用機序 臨床成績 HIV耐性変異 LTTS テノホビル アラフェナミド(TAF)の抗ウイルス作用・安全性 コンテンツライブラリー